こんにちは!畑建設スタッフの白石です
3ヶ月に1度発行しています『リフォーム便り』のご案内です。
こんにちは!畑建設スタッフの白石です
3ヶ月に1度発行しています『リフォーム便り』のご案内です。
住宅リフォームに関する役立つ情報を冊子に掲載しています。
無料配布していますので、ぜひご覧ください。
『リフォーム便り2022夏号』は畑建設、ハローズ山手店にありますので、
ぜひお手にとってみてください
※クリックで画像拡大
※クリックで画像拡大
みなさまこんにちは、畑建設スタッフの白石です
畑建設で3ヶ月に一度発行しています情報誌『HatakenTimes』夏号のご案内です!
住宅に関する最新情報やお役立ち情報をHatakenTimes掲載して、皆様に無料で配布しております。
今回はクリナップ『洗エールレンジフード』の紹介をしております。
クリナップ『洗エールレンジフード』の特徴
□ボタン1つでフィルターとファンをまるごと洗浄
□お掃除時間の短縮に加えて節水もできる
□消費電力を抑える機能を搭載
※クリックで画像拡大
HatakenTimesは無料配布しておりますので、ぜひ畑建設までお問い合わせください!
また、畑建設にてリフォームに関する資料配布やご相談も承っておりますので、お気軽にお越しください。
皆さまこんにちは!畑建設スタッフの白石です
福山市山手町3丁目の売り土地情報を掲載いたしました。
詳細は畑建設までお問い合わせください
畑建設TEL:084-951-2442
こんにちは、畑建設スタッフの白石です
段々と暑くなり、日中は汗をかくような気温になってきました。
「もうエアコンを稼働している!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「もう少し気温が高くなってから冷房を使う!」という方は
お早めにエアコンの試運転をしておきましょう!
例年7月にはエアコンに関する故障のお問い合わせや点検依頼が集中します。
そのため、早めにエアコンの試運転をすることをオススメしています。
では、エアコンの試運転はどのようにしたらよいのでしょうか。
【エアコン試運転の手順】
①運転モードを「冷房」にして、最低温度(16~18度)に設定し、10分ほど運転
②冷房がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないかを確認
③さらに30分程度運転し、エアコンから水漏れがしていないか確認
④異臭や異音がないか確認
試運転をして異常が見られた場合には、メーカーへ早めに連絡をしておきましょう!
暑い夏を快適に過ごすために、しっかりとエアコンの運転確認をしておきましょう。
みなさまこんにちは!畑建設スタッフの白石です
畑建設のゴールデンウィーク休業日のご案内です。
2022年5月3日(火)~5月5日(木)までゴールデンウィーク休業日とさせていただきます。
2022年5月6日(金)より通常営業となりますので、よろしくおねがいいたします。