HOMEコラム家づくりをする上で大切なこと > 家づくりには「家族の将来を見据えた想像力」という大切な要素が必要
コラム

家づくりには「家族の将来を見据えた想像力」という大切な要素が必要

家づくりの原点は話し合うことです。「ともに語り合い、一緒に考える」この基本がなければ、いい家をつくりあげることは出来ません。住まう家族でたっぷり話し合うことが最良の家をつくる秘訣です。

今は、過剰ともいえる高品質の住宅を競いあっている時代。いろいろな装置や、新商品もかなりの数が出回っています。…でも、家というのは、そういう素晴らしいモノがそろえば良いというものではありません。家というのは「人が住まう場所」です。

人も自然の生き物です。最近の住宅を見ていると、人間の身体を弱らせる方向に来ているのではないかと感じてしまうくらいです。本来ならば、人間という生き物も自然の中で、もっともっとたくましくならないといけないと思います。それなのに、「高気密・高断熱で、家の中に温度差がなくなります」とか、そういう話ばかりになってしまう。

これ、実は、逆なのです。もちろん、それらの「機能」は、家にとって、良い装置、良い商品です。でも、そればっかりの話で進めると、建てた家が無機質なモノになってしまう可能性もあります。家をつくるときには、その中に住まう人たち同士のふれあいだとか、もっともっと人間中心のことを考えなければいけません。

これが、近年、抜けているのではないかと感じてしかたがないのです。日本中、どこへ行っても「安全な場所、安心な場所、快適な場所」を家に求めています。言い換えれば、家の中、恵まれた場所にさえいれば良いんだと……。

…でも、わたしはつねに問いかけます。「はたして、本当にそれは個性ある良い家なのか……」と。いったん家を建てたら、気に入らないから、すぐに直してというわけには行きません。だから、家をつくるときには「家族の将来を見据えた想像力」がものすごく必要となるのです。

「家族の変化に対応できる家」これも、家づくりには大切なことです。今の理想だけで家づくりをすると、数年後に後悔することもあります。
「家族の今後の生活や子供の変化にも対応できるか?」ということを、常に問いかけて家づくりを考えてみてください。
084-951-2442お問い合わせ