こんにちは!スタッフの福島です。
先日の大安吉日、気持ちの良い秋空のもと、Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
福山市山手町で分譲を開始した「エコ・ヴィレッジ」では、第1棟目の神事です。
お施主様ご家族と共にこの土地の神様に感謝をし、安全に工事を進めていけるように祈願しました。
工事に携わる職人及びスタッフ一同、心込めて頑張っていきます。
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
2018年11月1日
福山市山手町の分譲地「エコ・ヴィレッジ」で地鎮祭を執り行いました。
テーマ:blog(264)



2018年10月15日
台風も落ち着いてきたのかな?
テーマ:blog(264)

こんにちは。スタッフの須田です。
朝晩冷え込みはじめましたね。暑い夏が終わったと思えば冬もすぐやってくるんでしょうね。
台風もようやく落ち着いてきたころでしょうか。今年の台風は今現在で5個もきましたが10月もまだ来る可能性が十分にあるので要注意ですね。
台風でお問い合わせが多いのが屋根の被害です。
普段の雨では雨漏りしていないお家でも風の影響で雨漏りしてしまうので要注意です。
どんなに建物が心配でも屋根には上らず、まずは畑建設にご連絡ください。
可能な限りその場での大急処置などもやります。
朝晩冷え込みはじめましたね。暑い夏が終わったと思えば冬もすぐやってくるんでしょうね。
台風もようやく落ち着いてきたころでしょうか。今年の台風は今現在で5個もきましたが10月もまだ来る可能性が十分にあるので要注意ですね。
台風でお問い合わせが多いのが屋根の被害です。
普段の雨では雨漏りしていないお家でも風の影響で雨漏りしてしまうので要注意です。
どんなに建物が心配でも屋根には上らず、まずは畑建設にご連絡ください。
可能な限りその場での大急処置などもやります。
2018年9月1日
9月8日(土)・9日(日) 畑建設主催ショールームイベントを開催します!
テーマ:blog(264)
こんにちは!スタッフの福島です。
2018年9月8日(土)・9日(日)10:30~17:00 ハウステック福山ショールーム(ヤマダ電機福山店内) 畑建設主催ショールームイベント「新築・リフォームフェア」を開催します。
日ごろお世話になっている皆様はもちろん、弊社をご存じない方にも楽しんでいただける2日間となっております。 是非この機会にお気軽にご来場くださいませ!
2018年8月21日
8月18日井原市にて地鎮祭を行いました。
テーマ:blog(264)

こんにちは、スタッフの福島です。
2018年8月18日、井原市にて地鎮祭を執り行いました。
笑顔いっぱいのお施主様ご家族とともに、この地に宿る神様に感謝し、工事の無事と安全を祈りました。
縁起のよい数字が並ぶ吉日は、真夏の快晴ながら爽やかな風を気持ち良く感じれる日で、穏やかな良い神事となりました。
これから、職人・スタッフ一同、力と心を合わせて頑張って参ります。
2018年8月18日、井原市にて地鎮祭を執り行いました。
笑顔いっぱいのお施主様ご家族とともに、この地に宿る神様に感謝し、工事の無事と安全を祈りました。
縁起のよい数字が並ぶ吉日は、真夏の快晴ながら爽やかな風を気持ち良く感じれる日で、穏やかな良い神事となりました。
これから、職人・スタッフ一同、力と心を合わせて頑張って参ります。


2018年7月8日
西日本豪雨の影響
テーマ:blog(264)
こんにちは、スタッフの岡田です。
7日から降り続いた豪雨の影響で、全国各地で被害が拡大しています。
被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
福山市山手町にある弊社の事務所ですが、事務所内への浸水は免れたものの
工場内は浸水し、また見渡す限り道路の境目もわからないくらい冠水していました。
7日から降り続いた豪雨の影響で、全国各地で被害が拡大しています。
被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。
福山市山手町にある弊社の事務所ですが、事務所内への浸水は免れたものの
工場内は浸水し、また見渡す限り道路の境目もわからないくらい冠水していました。
7日朝の弊社付近の様子








8日の今日は、山手町も水が引いていたため弊社スタッフ家族総出で全ての床を水で流し掃除しました。
明日からは通常営業します。
1日も早く、復旧できますように。
お困りの方はお気軽にご連絡ください。
畑建設084-951-2442
明日からは通常営業します。
1日も早く、復旧できますように。
お困りの方はお気軽にご連絡ください。
畑建設084-951-2442


