こんにちは!スタッフの須田です。
昨日、大阪北部地震が起きてしまいましたね...。
関西にお住まいの方の心身がとても心配です。余震がまだまだ怖いと思いますが、身の安全を第一に考えて頂ければと思います。
皆様が住まわれてる市のホームページを見て防災対策を今一度確認しましょう。
福山市のホームページのリンクは下の福山市のロゴマークをクリックしてみてください。
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
2018年6月19日
防災対策を今一度
テーマ:blog(264)
もし、お住まいの耐震対策で気になることがあればお気軽にご相談してください。
少しでも皆様のお力になれればと思います。
少しでも皆様のお力になれればと思います。
2018年6月2日
TOTOで業者対象の新商品発表会
テーマ:blog(264)

こんにちは!スタッフの須田です。
6月に入り衣替えの季節になりましたね。まだ気温の変化が激しい日が続いていますので体調を崩さぬようご体にはご自愛ください。
先日TOTOの新商品発表会に行ってきました!
新商品の中でも特に『シンラ』というお風呂が素敵でした!
デザインと快適性がマッチした「ファーストクラス浴槽」、全身をリラックスして入浴できる「肩楽湯」「腰楽湯」、天井からシャワーがでる「オーバーヘッドシャワー」、気分や時間に合わせて変えれる「調光調色システム」、汚れを防いで、手間なくきれいを保つ「クリーン機能」など新しい機能がたくさん増えていました!
発売日は2018年8月です!
疲れた体を癒す大切な場所だと思いますので快適なお風呂をお探しなら一度ショールームに行ってみてはいかがでしょうか?ショールームでは6月16日(土)から展示予定です!
お風呂のご相談もお気軽にしてください! よいお風呂LIFEを^^♪
6月に入り衣替えの季節になりましたね。まだ気温の変化が激しい日が続いていますので体調を崩さぬようご体にはご自愛ください。
先日TOTOの新商品発表会に行ってきました!
新商品の中でも特に『シンラ』というお風呂が素敵でした!
デザインと快適性がマッチした「ファーストクラス浴槽」、全身をリラックスして入浴できる「肩楽湯」「腰楽湯」、天井からシャワーがでる「オーバーヘッドシャワー」、気分や時間に合わせて変えれる「調光調色システム」、汚れを防いで、手間なくきれいを保つ「クリーン機能」など新しい機能がたくさん増えていました!
発売日は2018年8月です!
疲れた体を癒す大切な場所だと思いますので快適なお風呂をお探しなら一度ショールームに行ってみてはいかがでしょうか?ショールームでは6月16日(土)から展示予定です!
お風呂のご相談もお気軽にしてください! よいお風呂LIFEを^^♪
2018年5月28日
オシャレなウッドデッキ
テーマ:blog(264)
こんにちは!スタッフの須田です。
五月ももうすぐ終わり、気づいたらもう今年も折り返しです。
日が沈むのもだんだん遅くなり、夏に近づいてきてますね。
先日お客様のお家でウッドデッキ設置をしてきました。
五月ももうすぐ終わり、気づいたらもう今年も折り返しです。
日が沈むのもだんだん遅くなり、夏に近づいてきてますね。
先日お客様のお家でウッドデッキ設置をしてきました。

Befor
以前にもウッドデッキはこの場所にあったのですが、時がたち大分朽ちてきたという事で新しくウッドデッキを設置することになりました。
以前にもウッドデッキはこの場所にあったのですが、時がたち大分朽ちてきたという事で新しくウッドデッキを設置することになりました。

After
デッキフロアは「サーモウッド」を使用しました。
サーモウッドとは高熱乾燥処理で、普通の木材を腐りにくくした、人に優しい高耐久木材です。
ウッドフェンスはLIXILの「プライバシーパネル」と「フラットラチスパネル」を使用しました。
プライバシーパネルは目隠し機能と採光性を持つグリーンマットパネルを使用しています。
二つのデザインを組み合わせることにより素敵でオシャレなウッドデッキが完成しました。
デッキフロアは「サーモウッド」を使用しました。
サーモウッドとは高熱乾燥処理で、普通の木材を腐りにくくした、人に優しい高耐久木材です。
ウッドフェンスはLIXILの「プライバシーパネル」と「フラットラチスパネル」を使用しました。
プライバシーパネルは目隠し機能と採光性を持つグリーンマットパネルを使用しています。
二つのデザインを組み合わせることにより素敵でオシャレなウッドデッキが完成しました。
デザインの組合わせもたくさんあるので自分の好きなようにできるのでとてもおすすめです!
ウッドデッキの設置をお考えでしたらお気軽にお問い合わせください!
ウッドデッキの設置をお考えでしたらお気軽にお問い合わせください!
2018年5月17日
Housetecのショールーム見学に行ってきました。
テーマ:blog(264)

こんにちは!新人スタッフの須田です。
先日Housetecのショールームに行ってきました。
そこで商品を体験してきました。体験したのは「クリン軟水シャワー」で使われている軟水です。
水道水と違い、洗った後しっとりなめらかな感覚が残っていました。
お話を聞くと軟水は水の硬度成分が少ないので石鹸カスの発生を少なく抑えしっとりきれいに洗えると聞き納得しました。
ヤマダ電機/テックランド福山店にて体験できるのでお近くに寄った際は体験してみてはいかがでしょうか?
またお風呂のリフォームなどお考えでしたらお気軽にご相談してください。
先日Housetecのショールームに行ってきました。
そこで商品を体験してきました。体験したのは「クリン軟水シャワー」で使われている軟水です。
水道水と違い、洗った後しっとりなめらかな感覚が残っていました。
お話を聞くと軟水は水の硬度成分が少ないので石鹸カスの発生を少なく抑えしっとりきれいに洗えると聞き納得しました。
ヤマダ電機/テックランド福山店にて体験できるのでお近くに寄った際は体験してみてはいかがでしょうか?
またお風呂のリフォームなどお考えでしたらお気軽にご相談してください。
2018年5月1日
五月晴れ
テーマ:blog(264)

こんにちは、スタッフの福島です。
すがすがしいお天気の昨日、子供と近所をお散歩しながら、満開の「さつき」に見惚れていました。
「1年の中で5月が1番好き!」と思われている方は多いのではないでしょうか?私もそのひとりです。
5月1日、ゴールデンウィークのなか日ですが、見事な五月晴れを心地よく感じながら通勤しました。
日中は少し暑かったですね。
この心地よい季節には窓を全開にして、お住まいも衣替えをしませんか?
網戸の貼り替え、サンシェードの設置、カーテンの取替えなど…
お気軽にご相談ください。
充実した5月を過ごせますように。
すがすがしいお天気の昨日、子供と近所をお散歩しながら、満開の「さつき」に見惚れていました。
「1年の中で5月が1番好き!」と思われている方は多いのではないでしょうか?私もそのひとりです。
5月1日、ゴールデンウィークのなか日ですが、見事な五月晴れを心地よく感じながら通勤しました。
日中は少し暑かったですね。
この心地よい季節には窓を全開にして、お住まいも衣替えをしませんか?
網戸の貼り替え、サンシェードの設置、カーテンの取替えなど…
お気軽にご相談ください。
充実した5月を過ごせますように。