こんにちは!スタッフの福島です。
コンベックス岡山で「LIXILリフォームフェア2016」が開催されました‼
ショールームでは見ることのできない展示やデモンストレーションにワクワクしました♪
ご来場者様の多さに、リフォームへの関心度が高い事を改めて感じた2日間でした。
ご来場ありがとうございました!
HOME > > スタッフブログ
スタッフブログ
2016年4月17日
LIXILリフォームフェア2016
テーマ:blog(262)



2016年4月9日
春の色
テーマ:blog(262)
こんにちは、スタッフの福島です。
春の新商品情報が続々と届くなか、お気に入りの照明を見つけました♪
京都のブランド「SOU・SOU」のファブリックを取り入れ、「和」をポップでかわいいテイストにしたペンダントライトです。
「和」の雰囲気をカジュアルに楽しめそうです。
心機一転に、照明器具の取替えもいいかもしれません。
春の新商品情報が続々と届くなか、お気に入りの照明を見つけました♪
京都のブランド「SOU・SOU」のファブリックを取り入れ、「和」をポップでかわいいテイストにしたペンダントライトです。
「和」の雰囲気をカジュアルに楽しめそうです。
心機一転に、照明器具の取替えもいいかもしれません。
春の色といえば…
桜の薄ピンク色と、新一年生のランドセルの黄色!!
♪さ~くら咲いたら、1年生~♪♪
わくわくしますね♪
桜の薄ピンク色と、新一年生のランドセルの黄色!!
♪さ~くら咲いたら、1年生~♪♪
わくわくしますね♪

2016年3月8日
人気の外観コーディネート
テーマ:blog(262)
こんにちは、スタッフの福島です。
サイディングメーカーのニチハの外観コーディネート勉強会に行ってきました。
お家を建てる時にこだわりたいポイントの中でも、外観デザインは大きな割合を占めますよね。
「ずっと美しく、ずっとお気に入りの家にしたい…」
外装サイディングのデザインや機能をしっかり見極め、お客様にあったご提案をしていきたいです。
最近の住宅スタイルランキング(ニチハ)では、コンテンポラリースタイルが1位、ナチュラルモダンスタイルが2位、シンプルモダンスタイルが3位という集計が出ています。
流行の歴史を聞きながら、デザイン選びの難しさと楽しさを実感しました。
お土産のチョコレートはみんなで仲良くいただきます。
サイディングメーカーのニチハの外観コーディネート勉強会に行ってきました。
お家を建てる時にこだわりたいポイントの中でも、外観デザインは大きな割合を占めますよね。
「ずっと美しく、ずっとお気に入りの家にしたい…」
外装サイディングのデザインや機能をしっかり見極め、お客様にあったご提案をしていきたいです。
最近の住宅スタイルランキング(ニチハ)では、コンテンポラリースタイルが1位、ナチュラルモダンスタイルが2位、シンプルモダンスタイルが3位という集計が出ています。
流行の歴史を聞きながら、デザイン選びの難しさと楽しさを実感しました。
お土産のチョコレートはみんなで仲良くいただきます。


2016年3月4日
春が来た!
テーマ:blog(262)
こんにちは、スタッフの福島です。
インフルエンザが流行していますね。
わが家でも子供がかかり、一週間ぶりにようやく復帰しました。
雪がチラついていた先週から、月が変わって3月になり、春の暖かさを実感できるようになりましたね。
熱にうなされている中、わが家にも「春」がやってきました。
掘りたての筍(美味しく戴きました)。
そして…ピカピカのランドセル!!
新しい生活が始まることを、とび跳ねながら喜んでいる子供の姿をみていると、
新しい生活が始まることの不安が一気に吹き飛びました。
前に向いて進むべし。…ですね。
インフルエンザが流行していますね。
わが家でも子供がかかり、一週間ぶりにようやく復帰しました。
雪がチラついていた先週から、月が変わって3月になり、春の暖かさを実感できるようになりましたね。
熱にうなされている中、わが家にも「春」がやってきました。
掘りたての筍(美味しく戴きました)。
そして…ピカピカのランドセル!!
新しい生活が始まることを、とび跳ねながら喜んでいる子供の姿をみていると、
新しい生活が始まることの不安が一気に吹き飛びました。
前に向いて進むべし。…ですね。


今週末のイベント情報をお知らせします。
クリナップ福山ショールームで、「THE キッチン・バスフェア」が開催されます。
この機会に、話題の「流レール」を是非ご覧ください。
クリナップ福山ショールームで、「THE キッチン・バスフェア」が開催されます。
この機会に、話題の「流レール」を是非ご覧ください。
2016年2月6日
待ち遠しいな…春
テーマ:blog(262)

こんにちは、スタッフの福島です。
2月…立春を迎えたものの、季節は冬。
私は寒さが苦手なので、春が待ち遠しくてしかありません。
会社の庭にある桜の様子を見てみると…
「芽がついてるっ♪♪」
春が近づいてる事を実感しました。
弊社会長が大事にしている温室の植物たちも次々に花を咲かせて、華やかになってきました。
2月…立春を迎えたものの、季節は冬。
私は寒さが苦手なので、春が待ち遠しくてしかありません。
会社の庭にある桜の様子を見てみると…
「芽がついてるっ♪♪」
春が近づいてる事を実感しました。
弊社会長が大事にしている温室の植物たちも次々に花を咲かせて、華やかになってきました。


新商品情報がぞくぞくと届いています。
機能的で新しい質感をもつ床材と、トレンドカラーの扉。
流レールとステンレスキャビネットが自慢の洗面化粧台。
大きな物も効率よくしまえる玄関収納。
などなど…。
新商品情報を目にすると、新しい季節の訪れを感じるのは私だけでしょうか!?
春が待ち遠しいのです。
機能的で新しい質感をもつ床材と、トレンドカラーの扉。
流レールとステンレスキャビネットが自慢の洗面化粧台。
大きな物も効率よくしまえる玄関収納。
などなど…。
新商品情報を目にすると、新しい季節の訪れを感じるのは私だけでしょうか!?
春が待ち遠しいのです。