HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

2016年1月6日

明けましておめでとうございます!

テーマ:blog(262)
2016申
こんにちは! スタッフの這禽です。

明けましておめでとうございます。
皆さま幸多き新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。

本日より通常営業させて頂いております!弊社社員より帰省のお土産にと、プリッツを頂きました♪
珍しいので写真を撮ってみました。味もまさにたこ焼き味!美味でした(^▽^)。
美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますよね。
「笑う門には福来る」!今年はさらに皆さまに笑顔になって頂けるよう頑張ります。

本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
2016.1.6
2016.1.6-2
2015年12月10日

注目の床下調湿材

テーマ:blog(262)
こんにちは、スタッフの福島です。

先日、お客様から「床下の湿気が気になるので調湿材を入れたい」というご希望があり、『ゼオライト』という天然の鉱石をおススメしました。

ゼオライトは多岐にわたり効果があるといわれ、様々な分野で利用されている鉱石です。
・様々な臭気ガスを分子レベルで吸着し、優れた脱臭効果があります。
・空気中の湿気を吸ったり吐いたりと呼吸し、調湿効果があります。
・非常に高い吸水能力を持っています。
・窒素・リン・カリウムを吸着し、土壌を改善します。
・イオン交換作用により、水質を浄化・軟水化します。
福島の原発事故で放射性物質のろ過材として『ゼオライト』が使用されたという話も聞きました。

調湿・脱臭・消臭・防虫・防かび・・・
床下調湿材としてのゼオライトは、床下空間の湿度を調整し結露を防ぐことで、建物の耐久性を向上させたり臭いや有害物質を吸着して、快適な住環境を保つことができる注目の建材です。
優れたパワーで家族と住まいを守ります。
フレッシュドライ
2015年12月8日

LDKリフォーム工事

テーマ:blog(262)
こんにちは。スタッフの福島です。
今日は私が先月担当させていただいたリフォーム工事のお話です。

築34年。北側に面したダイニングキッチンと隣接する居間(和室)のリフォームです。
間仕切を取り払い、広いLDKになりました。

ご主人のご希望は、寒い冬を快適に過ごしたい。…ということで、床と壁にボード状のウレタンフォームを採用し高断熱の工事を行いました。床材は温かみのある杉の無垢フローリングで、お部屋の雰囲気も温かさを増しました。

奥様のご希望は、毎日遊びに来られるお孫さん達の様子が見渡せる対面キッチンと収納量を増やしたい。…ということで、お持ちの家具と組合わせて壁一面に家具を造作したり、キッチンも収納力と使いやすさ抜群のクリナップのキッチンをご提案しました。

工事中から毎日わくわくしながら完成を楽しみにしてくださっていましたので、私も楽しく仕事ができました。
「嬉しいわ~♪」と、とっても喜んでくださったお施主様の笑顔に、私も幸せを感じました。ありがとうございました。
2015年12月1日

楽しい上棟。

テーマ:blog(262)
こんにちは。スタッフの福島です。

今朝は、「作業場がいつもきれいだね。」とほめられて、ウキウキです。
いつも以上にハリキって掃除ができました。

新築工事は順調に進行中で、先日無事に棟が上がりました。
上棟日はお天気も良く、現場はとっても活気があり、大工から「楽しい上棟だった!」という嬉しい声が聞こえてきました。
今後も魂を込めて、完成に向けて気を引き締めて頑張ります。
2015年11月5日

魅力がいっぱい詰まったショールーム

テーマ:blog(262)
こんにちは、スタッフの福島です。

明日グランドオープンを迎えるクリナップ福山ショールームを見学してきました。

・福山地域の特産を使用したLDKのコンセプト展示
・実際に使ってみることのできる体感型キッチンスタジオ
・プロの整理収納術が学べる展示
・キッズスペースや授乳室も完備で安心
…など、魅力がいっぱい詰まったショールームです。

ショールームでのお打合せが楽しく出来そうです♪